総合型選抜・学校推薦型選抜の専門塾ヘルメスゼミ®には、部活動などで忙しくじっくり志望理由書を書く時間がないお子さまのために2日間(計12時間、5名限定)で志望理由書や課題レポート論文などの提出書類を出願できるレベルの内容に仕上げる「合宿」のような集中的なサポートコース「2日間集中!志望理由書完成ブート・キャンプ」があります。
ヘルメスゼミ®や大学受験予備校で30年も指導に携わってきた国家資格キャリアコンサルタントが作成したカリキュラムで学びますので、業界最高レベルの指導が受けられます。
このブート・キャンプに参加して、「今までもやもや漠然としていた志望動機が具体的な文章としてまとまってきた」といった感想を述べ、国公立大学や難関私大の総合型選抜・学校推薦型選抜に合格していった先輩も多数います。
日替わり定食のように毎回変わる学生アルバイトに書類を添削してもらうだけでは合格レベルには届きません。プロの指導下での短期決戦で第一志望大学合格を勝ち取りたいお子さまのためにお勧めのコースです。
ヘルメスゼミ®の「2日集中!志望理由書完成ブート・キャンプ(1回5名限定)」コースには、次の①~③の内容が含まれています。
①動画観放題
まず、お申し込みになった段階から、ヘルメスゼミ®の動画教材である以下のULTRA®シリーズのすべての動画(全85講座)を受講終了後もご視聴になれます。
・志望理由書の書き方(全5講)
・面接試験の対策(全5講)
・ULTRA®小論文《基礎編》(全15講)
・ULTRA®小論文《実践編・社会人文科学系》(全20講)
・ULTRA®小論文《実践編・自然科学医療系》(全20講)
・ULTRA®小論文《実践編・看護福祉系》(全20講)
②2日連続対面指導
次に、以下のように2日連続で行われる12時間の対面講座(個別指導、グループ学習、講義)に参加できます。
・1日目(5時間):13時~18時(講義⇒グループ学習⇒個別指導)
・2日目(7時間):09時~12時、13時~17時(講義⇒グループ学習⇒個別指導)
③オンライン・ビフォー&アフター・ケア
お申し込みになった段階から、チャット(アプリ)、メール、SNS(LINEなど)によるサポート(質疑応答・相談助言・添削など)が始まります。そして、2日連続対面指導の終了後から2ヶ月間はオンライン(アプリ、SNS、メール)により、完成した志望理由書や課題レポート・論文の添削や質問・相談が回数無制限でできるアフター・フォロー体制を活用できます。
2021年大学入試からセンター入試がなくなりました。
マークシートの塗りつぶし結果だけで生徒の合否を決める時代は終わりました。文部科学省は「これからの人材に求められる要件」として「知識・技能の習得」に加え「課題を解決するために必要な思考力、判断力、表現力」「主体性・多様性・協働性」(学力の3要素)の重要性を解き、大学入試改革を進めてきました。すなわち、あらゆる大学入試科目で記述式試験も必須とし、思考力・表現力を評価するよう求めてきたのです。
情報通信技術(ICT)がこのように発達し、グローバル化が進む今日、社会に出てからも思考力・表現力の錬磨は必須です。そうした能力を携えた若者を大学受験指導を通じて育成するため、私たちは25年以上に渡り、小論文教育、コミュニケーション教育を展開してきました。
大学入試の抜本的な改革が進む中、「手段としての受験勉強」ではなく「高度な学問や研究を進める力」「社会に出ても役に立つ力」を育成するために、私たちは総合型選抜・学校推薦型選抜(かつてのAO入試・推薦入試)の対策指導を展開しています。
・25年の指導実績が産んだ小論文・志望理由書・面接対策の画期的な教材です。
総合型選抜・学校推薦型選抜(かつてのAO入試・推薦入試)対策の映像教材ULTRA®シリーズの開発者・クロイワ正一は、25年以上におよび大学受験予備校にて合格できる小論文、志望理由書、自己推薦書の答案を書くための指導法ULTRA®を開発し、添削答案数は100万枚に及び、延べ50万人もの大学受験生を合格に導いてきました。
また、独自に運営するヘルメスゼミ®でも、直接指導し、全世界の受験生が視聴できるデジタル教材(映像、PDF)「ULTRA®シリーズ」を開発してきました。
日本全国の高校生はもちろん、保護者の海外赴任に付き添い海外で暮らす高校生にも、オンライン指導を行ってきました。指導・アドバイスの手段として、メール、Skype、LINE、ZOOMなども用い、タイムリーに質問・相談ができる環境を築いています。
・慶應義塾大学経済学部の小論文の予想問題を毎年的中させるほど出題者・面接官を研究しています。
クロイワ正一は、長きにわたり有名な難関大学向けの通信添削会社にて人気の難関私大慶應義塾大学の経済学部や総合政策学部・環境情報学部の予想問題や模擬試験の問題づくりを担当していました。なんと、4年連続で的中させてきまった経験も持ちます。「大学教員の研究領域と時事から出題テーマは読める」が的中の理由です。
・合格に導くのは客員教授として出題や面接試験官も担当したから。
クロイワ正一は、2006年から2012年まで私立大学の客員教授として大学入試問題の作成や面接官として入試に携わってきました。つまり、出題者としての立場を深く理解できているため、すべての受講生を合格に導くことができるのです。ULTRA®シリーズのコンテンツは、そうした経験と洞察力によって開発された賜物です。
AO推薦入試ULTRA攻略法(志望理由書・自己推薦書対策) | |
---|---|
第1講 | ULTRAでまとめる志願書 |
第2講 | 近未来のデザイン |
第3講 | 遠未来のデザイン |
第4講 | 現在・過去の再デザイン |
第5講 | 志望理由書の構成 |
試聴URL | 志望理由書ULTRA攻略法 |
試聴URL | 志望理由書ULTRA攻略法 |
AO推薦入試ULTRA攻略法(面接試験対策) | |
---|---|
第1講 | 入試面接の実際 |
第2講 | 面接で評価されるポイント |
第3講 | 面接試験への準備 |
第4講 | 頻出質問と模範的応答 |
第5講 | 集団面接・討議・プレゼン |
試聴URL | 面接対策ULTRA攻略法 |
試聴URL | 面接対策ULTRA攻略法 |